1月中旬からそろそろ「もの補助」の公募があると噂になっていましたが、やっと2月末日に公募のお知らせが出ました。
当社も長年温めてきた案件で、今年は申請を出そうかと考えています。
申請書を書き上げる余裕があるか?どうかですが。。
全国中央会 http://www.chuokai.or.jp/hotinfo/29mh_koubo_201802.htm
中小企業庁の支援ポータルサイト「ミラサポ」(https://www.mirasapo.jp/
先日、お得意様からの案件に補助金に申請するIOTの設備製作がありました。
今日も東京から打ち合わせにお越し頂いております。
当社は平成24年度ものづくり補助金「医薬品分野向け医薬剤の供給装置試作機の設計開発の試作製造」採択・平成26年度小規模事業者持続化補助金採択・平成25年度中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス革新事業(取引環境改善型開拓支援事業)補助金「中製造業向け試作開発の技術支援業務事業」採択
と補助金事業に取り組んだ経験もあります。
ちょっと面倒なものづくり補助金の処理手続きも経験済みです。
もちろんものづくり補助金事業に関する試作も承りますのでお気軽にお問合せください。
省力化機器なら、大阪・有限会社ティ・エス・ディ
TEL:072-634-0720
https://www.e-tsd.co.jp/
support@e-tsd.co.jp